遠谷川
萩市川上筏場(いかだば)遠谷川の畔にある枝垂桜。幹周は、萩市では辻山のシダレザクラ、南明寺のイトザクラに次ぐ大きさで、2014年に萩市保存樹木に指定。
〒758-0141 山口県萩市川上筏場




筏場のしだれ桜
萩市川上筏場(いかだば)遠谷川の畔にある枝垂桜。幹周は、萩市では辻山のシダレザクラ、南明寺のイトザクラに次ぐ大きさで、2014年に萩市保存樹木に指定。
〒758-0141 山口県萩市川上筏場




福昌院
住所:〒758-0141 山口県萩市川上5462-1
TEL: 0838-54-2436




川上のユズ自生地
川上の遠谷金山(とうたにかなやま)地区には、昭和16年(1941)、国の天然記念物の指定を受けたユズの自生地があります。
福昌院の寺領で、20〜30度の斜面のアラカシ林の間に大小数10本のユズが混生し、自生地として日本で唯一指定を受けています。
昭和30年代後半、この自生地が存在したことに端を発して、産業振
興の一つとしてユズの栽培が始まり、川上の特産品となりました。




余白
景色や空間に癒され、珈琲とスイーツと共に自分時間を過ごす、そんな各々の余白の場所になればと思います。




萩焼窯元 古民家食事処 「丹妙山」
萩市川上遠谷で萩焼作陶と食事を楽しめる「食事処丹妙山(たんみょうざん)」手料りの滋味深いお膳を、萩焼陶芸家であるご主人「宇田川溪山」が作陶したうつわで楽しめる「古民家レストラン」
毎月20日は「うどんの日」¥300円でうどん、おにぎり、コーヒー茶菓子付き!緑豊かな風景の中で「ろくろ体験」も。
☎0838-54-2608
☎090-3748-7262(宇田川溪山)
住所》山口県萩市川上遠谷5574-1
営業時間》11:30〜14:00頃、17:00〜22:00頃 ※食事は要予約
定休日》不定休
駐車場》5台~あり




萩阿武川温泉公園
阿武川沿いの自然豊かな風景、温泉、宿泊(バンガロー&キャンプ)、直売所、飲食店などが楽しめる公園です。




萩阿武川温泉ふれあい会館
萩阿武川温泉公園内にある温泉施設で、アルカリ性単純温泉の肌に優しく柔らかい泉質です。阿武川沿いの山々を見上げる開放的な露天風呂もあります。
TEL:0838-54-2619
入浴料(サウナ込み):大人550円 小人250円 幼児100円
定休日:火曜日(祝日は除く)
※営業時間は上記HPでご確認ください。




阿武川歴史民俗資料館
阿武川ダムの建設によってダムの底に水没した民家で使用されていた農林・漁業(淡水)用具や生活道具などを展示。
住所:山口県萩市川上2319番地
入館料:高校生以上100円、小・中学生50円
時間:9:00〜16:30
定休日:火曜日( 祝日の場合翌日)、12~3月




阿武川ダムとダム湖
総貯水量が山口県最大で、全国有数の規模を誇る阿武川ダム。
ダム堤の上からの眺望を楽しめます。(ダムカード有り)
ダム湖への進入路「萩市LAKE ABU アクセスサイト」を利用したレ
ジャーフィッシングも楽しめます。(要予約、レンタルボートあり)




お気軽にお問い合わせください。0838-54-2608萩焼き窯元 丹妙山窯
お問い合わせ